賃貸経営では、犯罪を未然に防ぐ方法として「防犯カメラ」の設置が効果的です。
人々の防犯意識が向上している昨今、賃貸物件の付加価値を高める方法としても適しています。
今回は所有する物件に防犯カメラを設置するメリットや設置場所、設置時の注意点を詳しくお伝えします。
これから賃貸経営を始めようとしている方は、ぜひ参考になさってください。
\お気軽にご相談ください!/
賃貸物件に防犯カメラを設置するメリットは?
まずは、賃貸物件に防犯カメラを設置するメリットをご紹介します。
犯罪防止につながる
メリットとしてまず挙げられるのが、犯罪防止につながることです。
空き巣や窃盗など、賃貸物件ではさまざまな犯罪が懸念されますが、防犯カメラがあれば安心して暮らせます。
犯人は侵入する前に下見をし、どの部屋を狙おうか、侵入経路や不在の時間をチェックすることが多いです。
人目に付きにくい、死角にある窓なども調べるといわれています。
そのため、下見の段階で防犯カメラに気付けば、犯罪を未然に防ぐことが可能です。
「犯罪をしにくい賃貸物件」というイメージを植え付けることが大切なので、防犯カメラは犯罪への抑止力向上に役立つでしょう。
不法投棄の防止にも効果的
不法投棄の防止につながるのも、大きなメリットです。
賃貸物件のゴミステーションは、不法投棄されやすい場所といえます。
複数の入居者がいるため、足が付きにくく「誰が捨てたかわからないだろう…」と思われやすいからです。
収集日以外にゴミが出され、ゴミステーションにゴミが溢れたり汚れたり、管理状態にも影響を与えてしまうでしょう。
また、入居者に限らず、外部からの不法投棄も懸念されます。
粗大ゴミなど、処分に費用がかかるものなどが外部から不法投棄されることもあり、トラブルに発展しかねません。
防犯カメラが設置されていれば誰が捨てたのかがわかるほか、不法投棄の防止につながるのもメリットです。
退去されにくい賃貸物件を目指せる
メリットとして、退去されくい賃貸物件を目指せることも挙げられます。
冒頭でもご紹介したとおり、近年は人々の防犯意識の高さが向上しており、お部屋探しでもセキュリティを重視する方が増えてきました。
ホームセキュリティやテレビモニター付きインターフォンなどと同様、防犯カメラも、あったら嬉しいセキュリティ関連の設備として人気です。
安全性が確保され、安心して住める環境を、賃貸物件に求める方が多くなっていることがわかりますね。
防犯カメラを設置すれば高付加価値の賃貸物件として、入居者の満足度が向上し、退去を防げるのもメリットでしょう。
賃貸物件で防犯カメラを設置すべき場所とカメラの種類
続いて、賃貸物件で防犯カメラを設置すべき場所とカメラの種類をご紹介します。
エントランス
設置場所としてまず挙げられるのが、エントランスです。
エントランス付近に防犯カメラがあれば、不法侵入やいたずらの防止につながります。
また、万が一犯罪が起きたときの証拠映像にもなるので、ぜひ設置しておきたい場所です。
エレベーターとエレベーターホール
エレベーターとエレベーターホールも、設置すべき場所のひとつです。
エレベーターは、配達員など不特定多数の方が利用します。
知らない方と乗り合わせることも多く、利用にあたり不安を抱く方も多いのではないでしょうか?
狭く、閉鎖された空間なので犯罪が起きても助けを呼びにくいのがデメリットです。
エレベーターのなかだけでなく、エレベーターホールにも防犯カメラがあれば、犯罪を未然に防げます。
また、エレベーターのなかで器物破損などのトラブルが発生したときも、防犯カメラの映像が証拠となってくれるでしょう。
ゴミステーション
設置する場所として、ゴミステーションも挙げられます。
先述でもご紹介したとおり、賃貸物件のゴミステーションは、不法投棄されやすい場所です。
ゴミステーションを清潔に保つためにも、ぜひ設置を検討なさってください。
また、ゴミステーションは外にあることが多いので、屋外用を用いるのがおすすめです。
不法投棄されやすいのは、一般的に人目が少なくなる夜間だといわれています。
そのため、人感センサーライトが付いているものや、暗視機能が付いたものが適しています。
駐車場や駐輪場
駐車場や駐輪場も設置すべき場所のひとつです。
車の車種やナンバーを残せるので、車上荒らしや事故などの証拠映像になります。
暗視機能やズーム機能が付いていると、夜間でも犯人の顔を認識しやすくなるでしょう。
設置場所によって適したものを選ぼう
防犯カメラは、同じ敷地内でも場所によって適したものが異なります。
入居者から「監視されている」などの苦情が入る恐れもあるので、プライバシーの侵害につながらないよう注意なさってください。
賃貸物件で採用される主な防犯カメラは、下記の種類です。
●バレット型カメラ
●ドーム型カメラ
バレット型カメラとは屋外用の防犯カメラで、不特定多数の方が出入りする外周に適しています。
「The・防犯カメラ」というビジュアルなので威圧感があり、不法侵入の予防にも効果的です。
ドーム型カメラとは、丸いフォルムで威圧感が少ないため、エントランスや共有廊下などに適しています。
プライバシーを考慮したドーム型カメラなら、入居者に不快感を与えることなく設置できるでしょう。
賃貸物件に防犯カメラを設置するときの注意点
最後に、賃貸物件に防犯カメラを設置するときの注意点をご紹介します。
入居者に許可を取る
注意点のひとつは、入居者に許可を取ることです。
賃貸物件に防犯カメラを設置すると、当然ですが入居者が映りこむことになります。
全員が安心してくれれば良いのですが、なかには「プライバシーの侵害」と感じる方がいらっしゃるかもしれません。
そのため、入居者に設置の理由や場所を説明したうえで、許可を取るのがおすすめです。
なんの説明もなく設置してしまうと、止めるよう求められるかもしれないので、注意点として念頭に置いておいてください。
監視中のステッカーを貼る
注意点として、監視中のステッカーを貼ることも挙げられます。
個人情報保護法では、防犯カメラによって個人情報を取得した場合、あらかじめ利用目的を公表していないと、本人に通知しなければならないからです。
そのため、撮影していることをステッカーなどで周囲に公表しなければなりません。
「防犯カメラ作動中」や「録画中」といった内容のステッカーを貼っておけば、撮影していることを周知でき、犯罪を未然に防ぐこともできます。
映像の取扱に気を付ける
映像の取扱に気を付けることも、注意点のひとつです。
知り得た個人情報は、利用する必要がなくなった時点で遅滞なく消去しなければなりません。
さらに、利用目的の達成に必要な範囲内で、正確かつ最新の内容を保つ必要があります。
そのため、取得した映像をチェックできるのは、オーナーさまや管理人、管理会社の担当者や警察などに限定しておくことが大切です。
また、保管期間を定めたり外部に漏れたりしないよう適切に管理することも、重要な注意点といえます。
まとめ
これから賃貸経営を始めようとしている方に向け、所有する物件に防犯カメラを設置するメリットや設置場所、設置時の注意点を詳しくお伝えしました。
防犯カメラはほかの賃貸物件と差別化し、入居率のアップにもつながる設備です。
防犯カメラの設置を検討中の方は、私たち「ウィズ・コネクション株式会社」にご相談ください。
賃貸物件のタイプに応じて、設置場所や適した種類などを丁寧にご提案いたします。
\お気軽にご相談ください!/