不動産買取

不動産売却におけるオープンハウスとは?メリット・デメリットについて

不動産売却におけるオープンハウスとは?メリット・デメリットについて

家を売るには、いくつかの方法があります。
そのひとつが「オープンハウス」です。
オープンルームとも呼ばれており、戸建てをはじめマンションでも開催できます。
本記事では、そんなオープンハウスについて情報をまとめてみました。
開催するとこんな良いことがある!というメリットや気を付けたいデメリットについてもご紹介していますので、興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却のオープンハウスとは

不動産売却のオープンハウスとは

不動産売却には、時間も手間もかかります。
とくになかなか売れない物件は、価値も下がってしまうでしょう。
そこでおすすめしたいのが「オープンハウス」です。
オープンルームとも呼ばれており、戸建てだけでなくマンションでも実施できます。
ここでは、オープンハウスとはどんな方法なのか解説します。

売却活動のひとつ

不動産売却の方法はさまざまです。
オープンハウスは、そのひとつになります。
オープンと呼ばれているとおり、売却したい物件を開放し自由に内覧できる方法のことを言います。
住宅展示場をイメージすると分かりやすいかもしれません。
一般的に土日祝に開催されることが多く、予約せずに内覧することができます。
もちろん平日でも可能ですが、人が集まりにくいのでなるべくは土日祝のほうが効果的でしょう。
ただし、すぐに売りたい場合は平日もおすすめです。
また、オープンハウスは売主やスタッフが在中することが条件になります。
内覧は自由ですが、ドアや窓も開けっぱなしなので、誰もいないのは避けなければいけません。
開催にあたり、チラシや不動産会社のホームページで告知も必要です。
ちなみに、オープンルームは主にマンションを売却するときに使われます。
意味合いはオープンハウスと同じです。

オープンハウスを開催する前の準備

スムーズにオープンハウスを開催するために、準備をする必要があります。
まず、家の中は来訪者に好印象を与えるためにきちんと掃除しておきましょう。
モデルルームのようにする必要はありませんが、「買いたい」「購入したい」と思ってもらうことがポイントなので、清潔は第一です。
隅々まで綺麗にしておくのがベストですが、とくに水回りは入念に掃除しておくことをおすすめします。
また、日時設定も重要になります。
人が集まりやすい土日祝が効果的ですが、それ以外にも近所でイベントが開催されているときや悪天候のときは避けたほうが良いでしょう。
他にも、BGMを流したり、妻のほうにご説明を任せたり、当日の流れを考えておくのも大切です。
BGMが流れていると雰囲気も良くなり、買主も気軽に質問しやすくなります。
ご説明は妻がしたほうが良い理由は、「女性のほうが話しかけやすい」からです。
補足事項を夫のほうがご説明するなど、分担しておくと慌てずに済むでしょう。
予約なしで内覧できるため、とくに準備は不要と思われがちですが、きちんと準備しておくほうが入りやすくなり、申し込みもしやすくなるので事前準備は欠かせません。
内覧に来た方人に好印象を与えるように準備しておきしょう。

不動産売却にオープンハウスを実施するメリットについて

不動産売却にオープンハウスを実施するメリットについて

オープンハウスがどんなものなのか、ある程度分かったところで、今度はメリットについて解説します。
開催することで「こんなお得なことがある!」と知っていると、より賢く不動産売却できるでしょう。

成約率が上がる

オープンハウスを開催しない状態で売るよりも、成約率がアップします。
というのも、オープンハウスは事前予約なしで自由に内覧でき、そのうえその場ですぐに申し込みができるからです。
また複数同時の内覧も可能なので、他の買主がスタッフに質問しているのを見ると、自然と購買意欲が掻き立てられます。
「早く申し込まないと先を越されてしまう」と思わせられるのもオープンハウスの魅力でしょう。
ただ勢いで買ってしまいやすいのは、メリットでありデメリットにもなるかもしれません。
いずれにせよ、一般的な売却よりも成約率が上がりやすいのは大きなメリットになります。

希望価格で売却できる

基本的に、オープンハウスは希望価格で売ることができます。
そのため、値下げをする心配がありません。
もちろん絶対とは言い切れませんが、他の売却方法よりも希望価格で売りやすいでしょう。
ただし、まったく人が集まらない場合は価格付けの再検討が必要になります。
というのも、告知もしているオープンハウスに人が集まらないということは、価格設定が相場と見合っていないからです。
ほとんどの場合は希望価格で売れますが、それでも売れない場合は「そういう理由がある」と考えておいてください。
実際、価格付けを再検討して買主が見つかったケースは少なくありません。
相場も意識して価格設定する必要があります。

大勢の方に内覧してもらえる

事前予約なしで物件を開放しているわけですから、予約をして内覧するよりも多くの人が集まります。
成約率が高いのもそのためですが、なかには「たまたま立ち寄った」という方もいるので開催して損はしません。
複数の買主に思う存分物件をアピールできるのもメリットでしょう。

物件の良し悪しが分かる

良いところはもちろんのこと悪いところもすぐに見つかります。
一見するとデメリットのように思われがちですが、むしろ内覧の時点で悪いところが見つかり改善できるわけですから、メリットになります。
また、たとえ悪い点があっても売主やスタッフにすぐ質問できるので、買主にとっても安心です。
契約後にマイナス面が見つかるよりも、契約前に見つかるので買主とのトラブルに発展しにくいでしょう。

不動産売却にオープンハウスを実施するデメリットについて

不動産売却にオープンハウスを実施するデメリットについて

一方で、デメリットもあります。
開催を検討している方は、マイナス面もきちんと理解しておく必要があります。

近所の方に知られる

多くの方に物件を見てもらえるので成約率は上がりますが、そのぶん近所の人に家を売ろうとしているのが知られてしまいます。
とくに気にしないのであれば問題ありませんが、引っ越しをするまで周囲の目が気になる方にはあまりおすすめしません。
「オープン」と言われているくらいですから、近所の人にも知られる覚悟で開催しましょう。

隅々まで見られてしまう

買主は住むことを想定して内覧するわけですから、当然隅々までチェックします。
そのため、あまり見られたくない箇所まで見られる心配があります。
隅々まで見られるのが嫌な人や、物がある状態で内覧されるのが嫌な人は、そもそもオープンハウスは向いていません。
そういう方は、引っ越し後に内覧してもらうことをおすすめします。
オープンハウスは、隅々まで見られてしまうことを理解したうえで開催してください。

不動産会社は消極的

また、不動産会社によって、オープンハウスに対する意欲が消極的な場合があります。
というのも、開催するにあたって不動産会社に負担がかかることになるからでしょう。
宣伝のための広告や営業も、すべて不動産会社のスタッフがおこないます。
売主にとっては事前予約なし、宣伝するだけで良いので簡単に思われがちですが、実際は不動産会社に大きな負担がかかっていることをしっかり理解しておきましょう。
大手であれば良いですが、中小の不動産会社は集客力に自信がないためオープンハウスに消極的なところが多いと言われています。

まとめ

賢く不動産を売却するには、売却活動のひとつである「オープンハウス」が効果的なことが分かりました。
ただし開催するにあたっていくつかの注意点はありますので、メリットだけでなくデメリットにもしっかり目を通しておきましょう。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら